ミラーリングについて

ミラーリングはストレージの 1 つの形態で、データの複数のコピーが別のメディア上に保持されます。RAID レベル 1 およびリアルタイムコピーとも呼ばれ、代表的なミラーリング技術ではデータセットのクローン作成が可能で、システムの冗長性が得られます。

Sun StorEdge 6920 システムは、業界標準を上回る、独立にアクセス可能な最大 4 つの等価なミラーコンポーネントを備えたミラーを作成および操作することができます。また、ミラー内部のいずれかのミラーコンポーネントに対して各種の操作を行うことによって、ミラーのデータセットの独立したコピーをそれぞれ更新することができます。

Sun StorEdge 6920 システムは、データセットの変更の追跡、データセットの更新、およびデータ移行方式の管理のために使用できるミラーコンポーネントで構成された特殊なタイプのボリュームとしてミラーを取り扱います。

ミラーは、定期的に (再同期化プロセスによって) 同期して同じデータセットを反映する、等価で独立したミラーコンポーネントから構成されます。作成した最初のミラー化ボリューム (元のボリュームあるいは一次コンポーネントとも呼ばれる) によって、追加するミラーコンポーネントにコピーされるミラーの初期データセットが作成されますが、ミラーコンポーネントに対して実行する各種の操作がミラー全体に影響を及ぼします。いずれかのミラーコンポーネントを使用して、ある時点でのデータの状態とすることも、ミラーのデータセットを更新することも、データ冗長性保護を行うこともできます。

注 : ミラーでは、ミラー構築のために作成した最初のミラー化ボリュームの WWN (ワールドワイドネーム) が前提となっています。ミラーに追加した既存のボリュームは、作成した最初のミラー化ボリュームの WWN を保持します。

ミラー化は、データ移行方式の重要な一部です。旧式ストレージから通常のストレージへデータを移行する場合を考えます。旧式ボリュームのデータを通常のボリュームへミラーリングし、その間もシステムは旧式ボリュームへのアクセスを継続することができます。ミラーリングが完了すると、ミラーコンポーネントは再同期化されて 、新しいミラー化ボリューム上の独立したコピーの 1 つとして旧式データも残ります。新しいミラー化ボリューム上のデータにアクセスできるため、旧式ボリュームを削除することもできます。

ミラー内のミラーコンポーネントに対しては、次の操作を実行できます。

関連項目